オーストラリアからのカップル・男性 30歳代 以前、ベトナムへ旅行したことあり。日本について勉強して旅...
オンタイムに朗らかに現れる。(#^^#) すぐに出発! 早速、銀座線で東京のラッシュアワーに洗礼される。でもこれも一興。 【築地市場】9:30~11:00 場内・場外を見て廻る。 場内の最後の方で、卸のおじさんに...
シドニーからの熟年ご夫婦 昨年退職、日本には4日滞在(東京と京都)、そのあとロンドン(息子さんがいら...
観光センターから浅草エリアの概要説明と写真撮影。仲見世通りの人を見て、その賑わいに驚かれていました。雷門から浅草神社まで一通りの説明。おみくじ、香炉、手水舎、お参り、すべてご経験。おみくじは奥様が凶、...
オーストラリア・シドニー在住の家族6人父+父の連れ子(21歳息子、19歳の息子)母+母の連れ子(12歳息子...
大きい息子2人がやや遅れて現れる。今日午後4時からロボットレストランに空席があるのをサイトで確認したので予約できるかと聞かれ、ロビーから電話で予約。3時半に来るように言われた。パスモを人数分買うか、10歳...
オーストラリア・メルボルンからの3世代家族3人(祖母、母、娘)
遅咲きの桜がたくさん咲いており、歓声とともにたくさんの写真を撮っていらっしゃいました。広い庭園内をゆっくりと散策し、お茶室で抹茶も楽しまれました。
オーストラリア、中高学校の先生3名、中高学校の学生(14歳、17歳)3名
オーストラリアからの熟年女性3人(同じ日本観光のツアーで知り合った)
ホテルのある立川から移動し築地に到着したのが10時半ごろ、場内を見たものの大方のお店は店仕舞いの最中でした。それでも物珍しさにしきりと写真を撮りまくり、魚河岸横丁ではお茶の容器やらスライサーやらを購入。...
オーストラリア人カップル(未婚 二人ともとってもシャイで大人しい)(女性:小学校の先生 30歳前後、男...
仲見世も本堂も比較的あっさりと過ぎる。 説明をすると目をやるが興味があるようには見えず、説明をしなければただ通り過ぎていたであろう雰囲気。 でも暗いとか不機嫌な様子ではない。
オーストラリアクイーンズランドからのご家族。Burton 勤務の旦那様と小学校の先生の奥様(30代)と7,5,2歳...
一番上のお兄ちゃんが一人でどんどん歩いていくので、場内など歩いているときはヒヤヒヤしましたが、好奇心旺盛ゆえでたくさんの魚にビックリ、質問もたくさん受けました。ご両親も子供たちを見張ったりベビーカーを...
ドバイ在住のオーストラリア出身の30代前半の御夫婦。旦那様は航空関係のお仕事。奥様は衣料関係のお仕事日...
ご夫妻ともお寺が初めてとのことで大変喜ばれました。でも、おみくじをひいたら二人そろって凶。悪運を全て浅草寺に置いて気を新た本堂へ。ゆっくり境内を散策しながら仲見世。お買い物大好きな奥様はご満悦で提灯の...
タスマニアからのご家族(60代夫婦、20代娘と息子)
明治神宮で花嫁さんに感激される。代々木公園では入り口のカフェでコーヒーを飲み暖をとる。その後散策して満足されたのか、当初予定していたサイクリングはパスする事に。ドッグランの犬を見て楽しまれたり、ミュー...