初めまして! 通訳案内士10年目、現在3歳児子育て中の吉田優香と申します。 この度光栄にも(?)こちらのコラムで通訳ガイドの現状をお伝えする大役を仰せつかりました。 みなさんの通訳ガイドに対する疑問に子育て主婦ガイドの目線でお応えできるよう努めてまいりたいと思います! 簡単に自身の経歴を紹介をさせ...
以下項目にあなたはいくつ当てはまるでしょうか? 人が好き。 初対面の人でもすぐに仲良くなれるほう。人類皆友達。 ポジティブ。 松岡修造もびっくり! 笑顔が最強の武器 この笑顔でどんなトラブルも乗り越えられます。 いつでも周りを盛り上げられるようなネタを持っている。 子供か...
ガイド資格を取得し、晴れて通訳案内士としての道を歩きはじめたみなさんにまず立ちはだかる壁が仕事を得る、ということかと思います。 特に今まで全く違うフィールドでお仕事をされていた方にとってはどこからはじめていいのやらと路頭に迷い、最悪の場合 資格はそのままにガイドのお仕事も諦めてしまう方もいらっしゃる...
さて、今回はより具体的に、どうしたら通訳案内士の仕事を獲得できるかということについてお話したいと思います。 3年程前までは、通訳案内士が仕事を得る方法としては 通訳案内士団体に所属してみる もしくは 旅行会社に営業する の2つしかありませんでした。 新人ガイドさんを育てて一人前にするには、当然...
今までの記事を読んでくださった方は通訳案内士の仕事には様々な種類の仕事があることが何となくわかってきたかと思います。 とは言っても、実際に通訳案内士として生活したらどんな毎日、どんな一年になるのか、知らないと イメージしにくいですね。私は基本的に日帰り1日ツアー、半日ツアー、まれに空港送迎とバスツア...
アイオワ出身のご夫婦(65歳以上なので浜離宮では150円で済む)と、ご友人(64歳以下)でテキサス出身。日...
お客様ミート。ホテルで傘を貸していただいたりして、出発。
アイオワ出身のご夫婦(60代)と、ご友人(60代)でテキサス出身。日本には20日から23日朝まで滞在。この後...
お客様とミート。穴守稲荷駅に行く途中、駅付近にある穴守稲荷にお連れした。鳥居やきつね(稲荷)について説明。穴守稲荷駅から品川駅に移動。品川から小田原までこだま641使用。自由席はがらがらで無事座れた。
ニューヨーカー 30代女性、家族経営の介護施設勤務。会計、人事担当。海外旅行が大好き。少なくとも年に2...
Facebookにのせたいので写真をたくさんたくさんとりました。本堂の大きさに感動され素晴らしい、と喜んでくれました。また、日本の宗教感に感心され米国、世界がそうだったら、戦争がないのに、、と熱心に語ってくれ...