お客様
国籍 | United States |
人数 | 大人1人 |
30代のサンフランシスコ在住アメリカ人独身女性1名。以前Am
ツアーの内容
06:30 AM : 羽田空港国際線
事前に2階到着ロビーの待ち合わせ場所を指定していたのでサインボード掲示ですぐに会えた。スーツケースは既に手荷物一時預かりに置いて来ていたので、行程説明してすぐに京急で出発。
08:00 AM : 築地市場
場内市場の中央口から入場した(警備員いたが特に注意なし)。魚がし横丁の「寿司大」の噂を聞き行きたがっていたがやはり店頭で諦めてくださった。寿司朝食のリクエストは「生もの意外」でいつもの'すしざんまい新館'へ。天ぷらと蒸しエビ等。でもせっかくなので'炙りトロ'なら大丈夫では?と勧めてトライしたら大ヒット。ネギトロ軍艦もいけて鮮度が良ければ問題ないんだと気付いたご様子。最初はマグロの匂いを不安そうに嗅いでいた(笑)
09:30 AM : 銀座
徒歩で銀座まで。開店前の時間だったので歌舞伎座、NISSANショールームを覗くのみ。1,800万円の展示車を見て、スタッフの女性に「来週私の秘書を買いによこすから対応よろしくね、」と言って笑わせていた。
10:30 AM : 渋谷
ハチ公が記憶にあったらしく、銅像を見て感動していた。スクランブル交差点で写真撮影した後に服を見たいと言われ、おまけに日本のノンブランド(高くない服?)と言われて困る。東急一階を通り抜けた時にチラ見していたがテイストが違うようで…シンプルで天然素材、大人っぽいと言えば無印か!と思いついてお連れするも大阪で行ったことあるかも、と。西武も見せたかったが時間がないので諦めていただく。イチゴとモチも食べたいというので東急プラザ地下でイチゴ大福ゲット。空港で食べるそう。
11:30 AM : 原宿
銀座三越の入り口でLadureeを見かけて行きたがっていたので、ラフォーレにコスメショップが入っているのを教えたら行って見たいとのこと。竹下通りを抜けて行くが、この頃から足の裏が痛かった様子でペースが落ちていた。Ladureeでは嬉しそうだったがお疲れモード。それでも表参道ヒルズを見て、地下鉄経由で空港へ。
01:30 PM : 羽田空港国際線
電車で軽く寝たので復活。チェックイン後またお寿司が食べたい!というので「ありそ寿司」へ。そこでお別れしようとしたら二人ねと行って入って行くのでご馳走になってしまいました。たまにはこんな良いこともありますね!店内きれいで板さんは愛想が良かったですがカウンターでも伝票に個数記入要。炙りなら美味しいと気付いたようで今度はエンガワの炙りがお気に入りに(トロはすしざんまいの方が美味しいと言ってました)。食後は伊東屋へ寄って、出発ゲートでハグしてお別れしました。