通訳案内士試験に晴れて合格されたみなさま、おめでとうございます!

これで晴れて通訳ガイド、早速登録証の交付をしてもらいましょう。

よく通訳ガイドの方が首から下げてる拝観料や入館料が無料になる大切なアレですね。

登録証交付にはご自身がお住いの各都道府県に届出を行う必要があります。私も合格当時は埼玉も山奥に住んでいたので、浦和にある埼玉県庁までえっちらおっちら出て行った記憶があります。申請書類は枚数も多く、健康診断書なども必要で揃えるのがなかなか面倒ですが、登録証を実際に手にした時の喜びはとても大きいです。

申請してから登録証が交付されるまで10日間〜2週間ほどかかります。登録後、引っ越しなどで他の県に転居された方は新しい居住都道府県で再度届け出を出す必要があります。

下記は東京都と大阪府で登録を行う場合ですが、その他の県に関しては「◯◯県 通訳案内士登録」と検索すれば、各県庁のページが出てきますので、そちらをご覧ください。

東京都の申請方法

申請書類と手数料を申請場所へ持参します。

http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/sinsei/tourism/tsuyaku/tsuyakutouroku/

  • 申請書類

申請書(インターネットでダウンロード可能)、認印、健康診断書、合格証書(原本と写し)、履歴書、写真2枚、住民票(3ヶ月以内発行のもの)、手数料(5,100円)

登録証の交付の際に郵送を希望する場合、392円分(簡易書留郵送料)の切手を貼った返信用封筒を持参する。

  • 申請場所

〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1

都庁第一本庁舎29階北側

東京都産業労働局観光部振興課旅行業係

電話 03-5320-4769

  • 申請時間

月〜金曜日(祝日・年末年始を除く)

9:00〜17:00(12:00〜13:00を除く)

大阪府の申請方法

申請書類と手数料を申請場所へ持参します。

http://www.pref.osaka.lg.jp/annai/menkyo/detail.php?recid=10237

  • 申請書類

申請書、認印、健康診断書、合格証書(原本と写し)、履歴書、写真2枚、住民票(3ヶ月以内発行のもの)、手数料(5,000円)

  • 申請場所

〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16(大阪府咲洲庁舎37階)

府民文化部都市魅力創造局 企画・観光課 観光振興グループ(通訳案内士登録受付担当)

電話:06-6210-9313 FAX :06-6210-9316

  • 申請時間

月〜金曜日(祝日・年末年始を除く)

9:00〜18:00