ガイドの仕事に慣れてきたら「ご指名」されることを意識してみましょう。 旅行会社からの仕事をこすると、あなたへのお客様の評価は旅行会社に直接いくか、会社の口コミサイトに掲載されることになります。ここでいかにいい評価をもらえるかによって、未来の仕事量が変わっていく可能性は高いです。 今や外国人観光客のとって旅行をする際に欠かせないTrip Advisor など口コミサイトの信頼度、依存度は高く、ここにあなたの名...
通訳ガイドの免許を取得しできること、といえば当然ながら観光ガイドの仕事です。 誰かに雇われて、もしくは自分でツアーを販売して都内観光や日本全国の案内する。ガイドの仕事だけでは収入が不安定な事から、この資格をうまく生かしながら通訳の仕事や英語教師の仕事もしてみる、という方も多くいらっしゃると思います。 もちろん安定した仕事量や収入は大切です。 今回は私の実体験から、この通訳案内士の免許があるからこそで...
通訳案内士のことを紹介した書籍などではガイドさんがツアーの下見でどんなことを確認するのか、など書かれているものをよく見かけます。 トイレはどこか、説明すべきは何か、集合場所はどこがいいか、近くの緊急病院はどこか、などなど。 担当するツアーがスルーツアーか一日ツアーか、バスツアーなのかFITなのかで、下見する内容や確認しておかなければいけないことは微妙に変わってきますが、今回はFITの1日ツアーをする際...
ボランティアガイドと通訳案内士との違い 通訳案内士の資格はまだないけれど、通訳ガイドの仕事をしてみたい。また、資格を取ったばかりで経験を積みたい。そんな時に浮かぶ学びの場といえばボランティアガイドではないでしょうか。 ボランティアガイドと通訳案内士の違いとして、有償か無償かの違い以外によく英語力の差が挙げられますが、その他に案内するエリアを限定しているかしていないかというところに大きな違いがあり...
外国人観光客の間でもダントツの人気都市、京都。 通訳案内士の数もさることながら、特区通訳案内士、ボランティアガイド、海外からのツアーコンダクターなど、ガイドさんが入り混じった競争の激しいエリアで毎日お忙しく通訳ガイドのお仕事をされている吉原朝子(ともこ)さんに貴重なお話を聞かせていただきました。 吉田: 本日はお忙しい中、お時間ありがとうございます! 吉原さん: いえいえ、もう何でも聞いてくださ...
通訳案内士試験に晴れて合格されたみなさま、おめでとうございます! これで晴れて通訳ガイド、早速登録証の交付をしてもらいましょう。 よく通訳ガイドの方が首から下げてる拝観料や入館料が無料になる大切なアレですね。 登録証交付にはご自身がお住いの各都道府県に届出を行う必要があります。私も合格当時は埼玉も山奥に住んでいたので、浦和にある埼玉県庁までえっちらおっちら出て行った記憶があります。申請書類は枚数も...
通訳案内士が受講しなくてはいけない研修はある? 2018年1月の通訳案内士法の改正により、全国通訳案内士は5年ごとに通訳案内研修(法定研修、登録研修機関研修)を受講することが義務付けられました。 通訳案内研修(法定研修、登録研修機関研修)についての詳細は下記のブログにまとめました。 通訳案内研修(登録研修機関研修)はいつどこで受講すればいいのか? 最近では、Eラーニングで通訳案内士向けの研修を受講でき...
今回は個人で集客する方法の1つとしてブログで発信することを紹介したいと思います。 実際に「通訳案内士」「ブログ」で検索をしてみると、 政府や地域の観光局が発信するブログや通訳案内士さんが個人の体験を日本語で綴ったものは見つかるのですが、通訳案内士さんが個人で海外向けに発信しているブログはあまりヒットしません。 個人ホームページでブログを書いて見てもらう、しかも海外に向けて、となると正直かなりのIT...
以前『通訳案内士の仕事内容はどんなもの?(ママガイド版)』で子育て中主婦ガイドの 一年の稼働日数を公開しましたが、ご参考までにフルタイムでエージェントと契約されているガイドさんの年間稼働数も公開したいとおもいます。 今回ご好意で公開させてもらいましたガイドさんのスペックを簡単に紹介しますと ・ガイド歴 4年4ヶ月(2016年7月現在) ・女性 40代前半 シングル ・一年通してスルーガイド(公共...
通訳案内士試験を目指すにあたりどうやって勉強するのが一番いいのか。 できればなるべくお金をかけずに合格したい、というのが本音ではないでしょうか。 今回は私自身の経験とともに通訳案内士試験に独学で受かる方法を紹介していきます。 <1次試験対策> 私は2年越しの合格でした。 初年度、一次試験は社会科科目はなんとか合格したものの英語で失敗。おかげで翌年は英語だけに集中することができ、かえって良かったと思...